The Social Cycle: A New Interpretation of History (video inspired by god of star)



私たちの社会のシステムの生成、発展、崩壊のサイクル
Essentially both is same

〇〇さんが、天皇家について書いておられました。

645年の大化の改新は、古代の部族分立を天皇中心のシステムでまとめあげたものだと思います。しかし、戦乱の崩壊期を迎え、古代の天皇システムは崩壊したと思います。

そして徳川システムが成立し、発展し、崩壊しました。
徳川体制のもとで、天皇家はほそぼそと京都に続きました。

英米が植民地、半植民地をもとめてやってくる時代、となりの中国の半植民地化の様子をみた幕末の志士たちは、天皇を中心のシステムをつくることで、日本というネイション(一つの国民意識をもった国家)をつくろうとします。

そのようにして近代天皇制システムが成立し、1945年に崩壊しました。

大地主であった天皇家は、その広大な土地を失い、権力の源泉である財を失いました。
そして神であった天皇は人間になりました。

1945年から2006年の今日まで続く日本の社会システムの特徴は、アメリカ軍が駐留していることにあります。
アメリカ政府とアメリカ軍がいて、日本政府と日本自衛隊があるという基本構造だと思います。
昭和天皇は、アメリカが731部隊の田中四郎の生体実験を不問にして利用したように、アメリカは、自分に利用できるものとして温存し、利用しました。
(アメリカは世界各地でそのような政策をとっています)
天皇家は、その基本構造の中で継続させられました。

1945年からはじまる社会システムも、崩壊の時期がきます。
それはヴァイシャの優位の時代にバランスの限度を超えて富が集中してゆくから、大衆が生活に困るようになり、それに対する大衆的な運動の中でこのサイクルも終わりを告げます。
シュードラ化したヴィプラとクシャトリアが大衆に奉仕するために結束し、シュードラ大衆のエネルギーをひきだし、ヴァイシャとそれに奉仕するヴィプラとクシャトリアの連合と闘う局面を迎えざるをえません。

1945年からのサイクルは、アメリカ軍の支配という特徴をもっています。
したがって、私は、アメリカ軍の支配が終了する時がこのサイクルの崩壊の時ではないかと予想しています。

そしてアメリカの世界支配の解体の日も必ずやってくると思います。(長くなりますので、その理由は、省略します)

その時、この基本構造が解体しますが、次のサイクルに進むあり方として、二つの道がありえます。

古い国家体制に近いものを新たなヴァージョンで復活させるナショナリストによるアメリカ支配からの脱却です。
(もちろん、今提案されている自民党の憲法改悪は、アメリカ支配を支える形で、現在のシステムを長引かせるために役立つと思います。だから理論上はありえても、実際には次の道しかありえようがないのではないかと思います)

もう一つは、ナショナリズムから脱却したユニヴァーサルな(普遍的な)意識をもったリーダーたちが、「多様性にもとづく統一」をなしとげ、民主主義経済による自立をめざして、大衆の支持を得て、アメリカ軍の支配を終了させることです。

この「市民社会フォーラム」が、様々な立場の人々の「多様性にもとづく統一」の場として発達する時、後者の道を通じる次の社会サイクルへ道の震源地となる可能性があると私は思っています。

そのためには、次の社会へのビジョンを深め、普及させる必要があります。(もちろん各論における対案を深めておられることもきわめて重要です)


This article looks back Japanese social cycle breifly.
Social cycle is dialectical materialism.
Dialectical materialism was down to Marx by gods of heaven.
Social cycle theory was down to Sarkar by god of earth's star.
Essentially both is same.




H.P. of socialist earth government (社会主義地球政府のH.P.)

appeal of gods of star

all H.P. of project of Heaven and gods

このページの先頭へ